スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

2022国際ロボット展

3月9日から12日まで開催した国際ロボット展に参加しました。 今年はオフラインとオンラインで開催したロボット展は日本および国際の最先端ロボット技術を展示するので非常に勉強になりました。 農林水産省のブースでは農業用ロボット技術を展示しました。 今年は、パネル発表で参加しました。 農林水産省のブースでは大手企業、ベンチャー企業および研究機関などが参加して様々な農業用ロボット技術を確認することができました。 クボタさんはLV2を対応するロボットトラクタ、田植え機およびコンバインを展示しました。 田植え機 普通コンバイン トマト生育モニタリング技術 作業者追従ロボット 移動体プラットフォーム AIを用いた移動体収穫ロボット ロボットスプレイヤー 2年ぶりに東京に行って緊張しましたが、無事に終わりました。 また、来年~~  

町内の公園ツアー

梅園公園は春になると梅の木の下で花見をする観光客で人だかりができます。 また、梅園公園の特徴は広い芝生広場があるのでボール遊びもできます。 走る前に準備運動をする長男 梅の花はピンク色と白色が美しいですね。 長女は宿題の〆切で、今回も3人で来ました。遊んだ後、お弁当は美味しい。 最近、ママチャリの後ろで乗る長男は、まだ寒い季節で毛布をかけました。 次、訪問した公園は新しい遊具ができました。 優しい次女は長男と共に滑り台を乗りました。 補助輪を外して完璧に自転車を乗る次女。 長男は赤色が好きです。 春の梅の花は楽しめる時間は短いですね。 子供たちと一緒に楽しい一日でした。  

家庭菜園:品目追加

今年から本格的に家前の畑を管理するためにPCホースリールを準備しました。 今日はぶどう( ナイアガラ )を植えました。 実が出るまで2〜3年ぐらい時間がかかりますので、今年より来年楽しみですね。 最近、 DCMホーマック を毎週一回以上訪問しています(笑)。 職員さんに一番育てやすい品種を聞いてみて ナイヤガラ に決定! ナイアガラの特徴は樹勢旺盛で、耐寒性強く家庭でも栽培しやすいらしいです。初心者にぴったりですね。 長女はキュウリ、次女はピーマンとナス、並びに私はトマトとイチゴを選びました。 今年はペットボトルで自動給水が可能な植木鉢を作ってテラスでの栽培を挑戦する予定です。 ホーム桃太郎 は着果性と作りやすさ抜群の甘熟トマト。 標準的耐病性を備え、家庭菜園でも栽培容易です。 千果 (ちか)は栽培しやすく、メガネが少ないらしいですね。 ピーマン( 京みどり )は初めて挑戦するので、ネットで資料を調べて勉強する必要がありますね。 きゅうりでグリーンカーテンを挑戦する予定です。 なす( 千両二号 )は昨年カラスにやられて収穫できなかったので今年はカラスや害虫対策を考える必要がありますね。 多年生のお花を花壇に植えました。 次女がお勧めした バコパ(ステラ) オレンジ色がきれいいと思って マツバギク(松葉菊) を買いました。 ブルーデージー:アズールブル は長女が好きな色であるブルで決定。 今年の重要な栽培作物は大体手配完了しました。残った作物は、スイカ。 楽しみですね。  

あまごこち(イチゴ)

ペットボトルを用いて植木鉢を作って見ました。 最近、家庭菜園に興味があって様々なイチゴの苗を買って、 畑とペットボトルに植えて栽培環境をテストして見ています。 今日、購入したイチゴはあまごこち( 四季成りいちご あまごこち )と言う品種でした。 ペットボトルの植木鉢は水管理が簡単にできるメリットがあると聞きましたので、 栽培結果が楽しみですね。  

3人で公園

長女は宿題提出の〆切が近付いて、今日の公園遊びには不参加でした。 よって、久し振りに次女と長男と共に3人で公園で遊びました。 今年も桜の季節が来ましたね。 品種はカワズザクラ( カワヅザクラ - Wikipedia ) 次女と長男は仲良く遊びました。 季節関係無しに、アイスクリームは美味しい。 アスレチックで頑張っている次女。 公園の梅の木の花びらがものすごく綺麗いでした。 お昼寝時間が過ぎて自転車上で寝ている長男。 可愛い次女、いつも有難う。大好き!