スキップしてメイン コンテンツに移動

看病のための帰国

母がホスピス病院に転院する前の日、冷麺が急に食べたくなったので、水冷麺を注文しました。
妹も待つ間に、カムジャタンとスンデを注文しました。ボリュームが量が凄かったので妻と食べたらちょうど良いなと思いました。一人で毎日美味しい韓国料理を食べるとつくばにいる家族が思い出しました。
病院の前にある冷麺屋さんで冷麺と餃子を注文しました。最近、辛いもの食べるとお腹が痛くなりますが、挑戦!した結果、美味しいかった!!妹の彼氏が奢ってくれました。
今回、何から何まで母の看病と妹の世話のために、頑張ってくれた彼氏に心から感謝いたします。
母が転院したホスピス病院は韓国では最大規模である病院であります。教会財団で運営するので病院の中で毎日2回礼拝があり、病院内で洗礼を受けることも可能であります。
病院は田舎に位置されているので、風景が綺麗ですね。このホスピス病院で一番満足することは、職員さん(医者、看護師など)の皆様がとっても優しいことです。24時間、末期がん患者のために頑張っていただき感謝いたします。
そして、患者だけではなく保護者も無料で給食が出ます。母が作った料理より美味しいかもしれません。😆
雑穀米!大好きです。子供達があまり好きではないので家では食べる機会がほとんどないですね。
入院から転院、そして入院生活まで共にいらっしゃった神様、毎日お祈りしてくれた教会の皆様に感謝申し上げます。昨日、洗礼を受け、クリスチャンになった母!!頑張ってください。平和な最後になりますように。。

 

コメント

このブログの人気の投稿

[참고] ROS kinetic에서 WebCam 사용하기 (Ubuntu 16.04)

Reference: 1. https://github.com/bosch-ros-pkg/usb_cam/issues/53  2. http://zumashi.blogspot.jp/2016/12/ros-kinetic-usb-cam.html  3. http://cafe.naver.com/openrt/5963 위의 사이트들을 참고하여 ROS Kinetic에서 Logitech WebCam C270의 동작을 확인했습니다. $ cd ~/catkin_ws/src $ git clone https://github.com/bosch-ros-pkg/usb-cam.git $ cd .. $ catkin_make WebCam test $ roscore $ rosrun usb_cam usb_cam_node $ rosrun image_view image_view image:=/usb_cam/image_raw $ rosrun rviz rviz 1) By display type>rviz>image 2) Image topic: /usb_cam/image_raw --> 왼쪽 하단과 같이 WebCam이 잘 동작하는 것을 확인했습니다.

[vscode] TImeout waiting for debugger connection

이제까지 잘 동작하던 비주얼 스튜디오 코드가 위와 같은 에러 메세지를 내면서 갑자기 디버깅이 안되서 인터넷을 검색한 결과.. vscode의 User Setting에서 검색창에 python.terminal.activateEnvironment을 입력하여 true로 설정되어 있는 값을 false로 변환하면 된다. 

日常の話

今年の夏は本当に暑かったですね。それで、我らもなるべく室内で活動しました。図書館で絵本を読んでいる長男さん。 カラオケ大会〜〜 漫画を読んでいた長女 長男はおもちゃで遊んでました。 魚べいで外食 橋コンテストで出品する作品を作る次女 長男が大好きなマインクラフトレゴ。官舎の壁は長男の落書きで大変な状態です。 お父さん、お母さんが作って下さった美味しい料理 お父さんのハヤシライスは美味しい! 頑張って運動している長男 親切に教えてくれた先生たち、ありがとうございました。 JAXA来年までメイン建物が運営しません!ご参考までに〜〜 長女と長男、図書室の中で〜〜