スキップしてメイン コンテンツに移動

2022年度のひたち海浜公園

ゴールデンウィーク中にひたち海浜公園へ遊びに行きました。
ネモフィラ+ゴールデンウィークでひたち海浜公園は朝7時から開始!
午前は私が長男の世話をして、妻が長女と次女の面倒を見ました。
長男はまだ年齢制限で乗れるアトラクションが少なかったので別料金の乗り物を乗りました。
妻が何日前から頑張って準備したお弁当はものすごく美味しいでした。
やはり。。5人家族が遊園地に行く時、お弁当がないと、外食費がかかりますね。。
長女も別料金の乗り物を乗りました。
次女は運転が上手でした。
まだ、風が冷たい季節なのに。。アイスクリームを食べって寒いという長男さん。
ひたち海浜公園に来ると次女と長女はいつもクレープを食べますよね。
銃遊びが大好きな長男のために選択したアトラクション
本気で戦うつもりですか。。?
午後からネモフィラを見るために、遊園地からネモフィラ公園まで移動。
パパを手伝うために後ろから頑張って推している長男さん。ありがとう!
5月のひたち海浜公園のネモフィラは本当に美しいでしね。
写真で表現できないですね。。
我が家の女性たち。
公民家の前で。。
午後3時のおやつタイムでは
子供たちはネモフィラシェイクを挑戦!
そうです。。我々はしているその味です。
長男と次女が一緒に飲みますね。
今年は、大観覧車で家族写真を撮れなかったことが残念でしたが、充実な一日でした。

 

コメント

このブログの人気の投稿

[참고] ROS kinetic에서 WebCam 사용하기 (Ubuntu 16.04)

Reference: 1. https://github.com/bosch-ros-pkg/usb_cam/issues/53  2. http://zumashi.blogspot.jp/2016/12/ros-kinetic-usb-cam.html  3. http://cafe.naver.com/openrt/5963 위의 사이트들을 참고하여 ROS Kinetic에서 Logitech WebCam C270의 동작을 확인했습니다. $ cd ~/catkin_ws/src $ git clone https://github.com/bosch-ros-pkg/usb-cam.git $ cd .. $ catkin_make WebCam test $ roscore $ rosrun usb_cam usb_cam_node $ rosrun image_view image_view image:=/usb_cam/image_raw $ rosrun rviz rviz 1) By display type>rviz>image 2) Image topic: /usb_cam/image_raw --> 왼쪽 하단과 같이 WebCam이 잘 동작하는 것을 확인했습니다.

[vscode] TImeout waiting for debugger connection

이제까지 잘 동작하던 비주얼 스튜디오 코드가 위와 같은 에러 메세지를 내면서 갑자기 디버깅이 안되서 인터넷을 검색한 결과.. vscode의 User Setting에서 검색창에 python.terminal.activateEnvironment을 입력하여 true로 설정되어 있는 값을 false로 변환하면 된다. 

日常の話

今年の夏は本当に暑かったですね。それで、我らもなるべく室内で活動しました。図書館で絵本を読んでいる長男さん。 カラオケ大会〜〜 漫画を読んでいた長女 長男はおもちゃで遊んでました。 魚べいで外食 橋コンテストで出品する作品を作る次女 長男が大好きなマインクラフトレゴ。官舎の壁は長男の落書きで大変な状態です。 お父さん、お母さんが作って下さった美味しい料理 お父さんのハヤシライスは美味しい! 頑張って運動している長男 親切に教えてくれた先生たち、ありがとうございました。 JAXA来年までメイン建物が運営しません!ご参考までに〜〜 長女と長男、図書室の中で〜〜